2-09-3: 水面波の干渉 <例題><動画あり>
水面を伝わる波の干渉の問題を練習しておきましょう! → <例題>は2-09-2へ、波の式 ...
2-09-2: 干渉 <例題>
波の強め合い・弱め合いに関する出題には、干渉条件を用いましょう! → 干渉 の説明は2-0 ...
2-07-2: 定常波 <例題>
「形の等しい2つの波が\(+V,-V\)」の状況ならば、定常波に関する出題だと見抜きましょ ...
2-08-1: うなり
重ね合わせの原理で生じる現象の第2弾 ―― 振動数の異なる2つの波で「うなり」 ...
2-02-2: y-xグラフとy-tグラフ <例題>
さっそく波動分野の例題1題目に入りましょう! → y-xグラフとy-tグラフ の説明は2- ...
2-02-1: y-xグラフとy-tグラフ <動画あり>
2つのグラフの違いをしっかり理解しましょう! → <例題>は2-02-2へ ...